最も閲覧数が多い人気コンテンツ「アクセスランキング」

【秩父市】全国植樹祭記念!地元と一体になれる「山車曳き体験」現地観光プランが販売開始

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

秩父の熱気と文化を体感!町の人と曳く山車体験で思い出づくり

2025年5月24日(土)、埼玉県秩父市で開催される特別イベント「秩父山車曳き体験」に、全国から観光客が参加できる現地観光プランが登場しました!この体験は、秩父を代表する2つのお祭り「秩父夜祭」と「川瀬祭」に使われる本物の笠鉾(かさぼこ)や屋台(やたい)を、地元の方々と一緒に曳くことができるという貴重な内容になっています。

伝統の山車を曳いて、秩父の心にふれる

この特別企画は、第75回全国植樹祭秩父市記念事業の一環として実施されます。秩父の町会に代々受け継がれてきた豪華絢爛な山車を実際に曳きながら、地元の方と交流できるまたとない機会。曳かれる山車は、12月の「秩父夜祭」と7月の「川瀬祭」で使われる“本町屋台”“上町屋台”“宮地屋台”“中町屋台”など、秩父の誇る文化財ばかり。さらに、普段は非公開の笠鉾“下郷笠鉾”や“中近笠鉾”も、伝統的な三層の笠をまとった姿で特別公開される予定です。

観光にもうれしい特典付き!3日間有効のプランでゆったり楽しめる

この現地観光プランには、山車曳き体験のほかに秩父の文化をじっくり味わえる特典が盛りだくさん。「秩父まつり会館」の入館券や、秩父の名産品が並ぶ「じばさん商店」で使える買い物券もついてきます。有効期間は5月23日(金)から25日(日)までの3日間。時間を気にせず、秩父のまちなかをぶらりと楽しめるのも魅力です。

また、当日は西武秩父駅にある「モニュメントひろば」が集合場所。観光マップも用意されており、集合時間までランチや散策など自由に秩父のまちを満喫できます。

旅の詳細・お申し込みについて

  • 開催日:2025年5月24日(土)
  • 旅行代金:1,200円(税込)
  • 集合場所:西武秩父駅・モニュメントひろば
  • 体験内容:山車曳き体験、「秩父まつり会館」入館券、「じばさん商店」買い物券付き(有効期間:5月23日~25日)
  • 主催:近畿日本ツーリスト株式会社
  • 申込URL:https://meito.knt.co.jp/searchlist.aspx?dprtplccd=0&pamphcd=CBE3050

旅行気分が高まる!笠鉾・屋台を間近で見られる感動体験

この機会に、ぜひ秩父を訪れてみませんか? 伝統ある祭り文化の真髄を体感しながら、地元の方々とのふれあいを通じて、新たな発見や感動がきっとあるはず。お子様連れやご友人との参加もおすすめです。

詳細な観光情報は「秩父観光なび」でチェック!

 

タイトルとURLをコピーしました