2025年6月8日(日)、島村楽器が埼玉県さいたま市浦和区にある「浦和PARCO」内に、補聴器専門店「Baton(バトン)浦和パルコ店」をグランドオープン!音楽業界のリーディングカンパニーが“きこえ”の分野に本格参入する、注目の新店舗です。
楽器店がなぜ補聴器?音と向き合ってきた島村楽器だからこそ
島村楽器といえば、全国に約180店舗を展開する国内最大規模の総合楽器店。楽器販売と音楽教室の二本柱に加え、修理やイベント開催、スタジオ運営まで、音楽を楽しむ人をトータルサポートする企業です。
そんな島村楽器が今回新たに挑むのが「補聴器販売事業」。きっかけとなったのは、社内の新規事業コンペ「Shimamura Value Awards(SVA)」で、社員のアイデアから生まれたこのプロジェクト。高齢化社会や難聴リスクといった現代的な課題を、音楽に真摯に向き合ってきた同社だからこそ、音のプロとして取り組んでいこうという想いが背景にあります。
「Baton」という店名に込めた思い
店名「Baton(バトン)」は、英語で「指揮棒」の意味。オーケストラを導くその存在のように、人生というステージの主役であるお客様が、自分らしい音を奏でられるように支えるという意味が込められています。
また、“バトンをつなぐ”という意味も掛け合わせ、人と人のコミュニケーションの架け橋にもなりたいという願いも。補聴器は単なる道具ではなく、“きこえる喜び”を届け、日々の暮らしに彩りを添える存在になることを目指しています。
浦和パルコ店ならではの安心・高品質なサービス
「Baton 浦和パルコ店」では、補聴器初心者の方でも安心して相談できる体制を整えています。店内は落ち着いた雰囲気で、ご本人はもちろんご家族にも寄り添った丁寧な接客が特徴です。
- 認定補聴器技能者が常駐:専門的な測定・調整を通じて、お一人おひとりに最適な補聴器を提案。
- 完全個室の防音室:5.1chのサラウンド環境で、日常に近い状況で補聴器のフィッティングが可能。
- 難聴体験コーナー:ご家族が「聞こえづらさ」を体験できる貴重な機会を提供。
- リモート調整対応:購入後も遠隔で微調整ができ、忙しい方でも安心して使い続けられます。
取り扱いメーカーも一流揃い
PHONAK、WIDEX、Signia、Oticon、Resoundといった、世界的にも評価の高い補聴器ブランドを取り揃え、幅広いニーズに対応しています。アクセサリー類も充実しており、ライフスタイルにフィットした選択が可能です。
オープン記念キャンペーンも実施中!
オープンを記念し、6月8日(日)~8月31日(日)の期間中にご来店・ご購入いただいた方には、特別なプレゼントなどの豪華キャンペーンをご用意。補聴器購入を検討していた方には、絶好のチャンスです!
アクセスも抜群!浦和駅直結の便利な立地
浦和駅東口すぐの「浦和PARCO」2階に位置し、駅からのアクセスも抜群。ショッピングのついでに立ち寄りやすく、通いやすいロケーションも嬉しいポイントです。
店舗情報
- 店舗名:Baton 浦和パルコ店
- オープン日:2025年6月8日(日)
- 住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和PARCO2F
- 営業時間:10:00~21:00
- 公式サイト:https://baton.shimamura.co.jp
「きこえ」の支援から、人生をより豊かに
島村楽器が新たに展開する「Baton(バトン)」は、音楽を愛する人、これからも音を楽しみたい人、そして日常生活の中で“きこえ”に悩むすべての方に寄り添う存在です。「音楽」から「補聴器」へ。これからの島村楽器にますます期待が高まります!