世代を超えて愛され続けてきたNHKの子ども番組「おかあさんといっしょ」。今年でなんと65周年を迎えたこの長寿番組の魅力を、なんと“美術セット”という視点からじっくり楽しめる企画展が、川口市のSKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアムで開催されます!
まるで番組の世界に入り込んだよう!「魔法のタネ」を体感しよう
企画展のタイトルは「美術セットでみる おかあさんといっしょの魔法のタネ」。
開催期間は2025年4月22日(火)から9月28日(日)までと、ゴールデンウィークから夏休みシーズンをばっちりカバー!家族でのお出かけにぴったりのスポットになりそうです。
この展示では、番組で実際に使われていた美術セットを間近で見ることができるだけでなく、普段は目にすることのできないセット制作の裏側にも迫る内容となっています。美術デザイナーたちのこだわりや工夫、そして子どもたちの笑顔を引き出す“魔法”のヒミツがたっぷり詰まった展示空間に、思わず大人もワクワク!
見どころ満載!大人も子どもも楽しめる内容がズラリ
- 美術セットができるまで:セットを手がけるデザイナーの仕事道具や制作工程を大公開!
- 美術セットの裏側たんけんみち:テレビでは見られない裏側を探検気分で楽しめます。
- SDGsに配慮したセット作り:環境に優しい取り組みを紹介し、学びの要素も。
- 「おかあさんといっしょ博士」を目指そう:キャラクターや歴史に関するクイズコーナーで挑戦!
- 65年のあゆみ:懐かしのキャラクターや名シーンを写真や映像で振り返り。
- タイムトラベルフォトスポット:人気キャラクターと記念撮影が楽しめるエリアも!
さらに、ゴールデンウィークや夏休み期間中には特別プログラムの開催も予定されているとのこと。最新情報は公式サイトで随時チェックするのがオススメです!
アクセス&基本情報
- 開催期間:2025年4月22日(火)〜2025年9月28日(日)
- 場所:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム(埼玉県川口市)
- 開館時間:9:30〜17:00(入館は16:30まで)
- 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
- 入館料:大人520円/小中学生260円(常設展も入場可)
- 公式サイト:https://www.skipcity.jp/event/vm/mama/
あの頃の思い出が、今ここに
小さなころ、テレビの前で夢中になって見ていた「おかあさんといっしょ」。あの頃のワクワクを、親子そろってもう一度感じてみませんか?今の子どもたちにも、きっと新しい発見と笑顔が待っているはず。
65年分の“魔法のタネ”が詰まったこの特別な展覧会、どうぞお見逃しなく!