最も閲覧数が多い人気コンテンツ「アクセスランキング」

春日部市で市役所ウェディング!新庁舎で叶う、特別な結婚式体験

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

春日部市が市制施行20周年を迎える今年、なんともユニークで心温まる取り組みがスタートします!その名も「Wedding in まちのコモンスペース」。なんと、市役所の中で結婚式を挙げられるという、全国的にも珍しいイベントなんです。

市役所がふたりの“想い出の場所”に

結婚式といえば、ホテルやチャペルを思い浮かべる人が多いと思いますが、今回のイベントでは春日部市役所が舞台。新しく生まれ変わった市庁舎のスペースを活用し、アットホームで思い出に残るウェディングが実現します。

市長からのメッセージや、式場利用料の免除など、20周年記念ならではの特典も盛りだくさん。特に今、結婚式のスタイルは小規模で心のこもった“人前式”が主流になりつつあり、このイベントはまさに時代のニーズにマッチしています。

参加条件は?市内にゆかりのあるカップルを応援!

この特別なウェディングを挙げられるのは、春日部市に在住・在勤、または過去に住んでいた、あるいは今後移住予定のカップル。1ヶ月に1組という限定感もあって、特別感がすごいんです。応募期間は2025年4月1日~8月29日まで。式は2025年9月~2026年3月の土日祝日に開催予定です。

選べる多彩な会場とカフェも魅力

式を挙げる場所も充実しています。開放的な「まちなかひろば」や、温もりを感じられる「まちのリビング」、そして人気の「CAFE BLOOMY’S KASUKABE」まで利用可能!カフェではおしゃれなレストランウェディング風のパーティーも実現できそう。

このカフェは普段から市民の交流の場として親しまれていて、ビアガーデンやクリスマスマーケットなど、季節ごとのイベントも開催されているんです。そんな特別な場所で、大切な人たちと過ごす一日を彩れるのは嬉しいですよね。

式の費用や注意点もチェック!

施設利用料は免除されますが、結婚式や披露宴にかかる費用はカップル負担になります。ただし、経験豊富な結婚式場を展開するベルヴィグループがサポートしてくれるので安心。写真だけの“フォト婚”にするのもアリかも。

人前式が基本スタイルなので、形式にとらわれず、おふたりの想いを大切にしたセレモニーができます。堅苦しくなく、自然体で大切な一日を迎えられるのが最大の魅力です。

お申込みは市役所で直接受付中!

申し込みは春日部市役所第二庁舎5階の管財課まで直接足を運んでください。早い者勝ちなので、気になった方はお早めに。

お問い合わせ・詳細はこちら

この春日部市の新しいチャレンジは、結婚という人生の門出を温かく応援する、地域のやさしさが詰まったイベント。形式にとらわれない、あなただけの特別な結婚式を、ぜひ“まちのコモンスペース”で叶えてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました