新たな才能を発掘する映画祭として、2004年から埼玉県川口市で開催されている「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」。その第22回が、2025年7月18日(金)~7月26日(土)の9日間にわたり開催されます!
「若手映像クリエイターの登竜門」として注目の映画祭
この映画祭は、デジタルシネマに特化し、特に新進気鋭の監督を対象にしたコンペティションをメインに据えています。これまでにも多くの監督がこの場から羽ばたき、日本国内外の映画界で活躍してきました。
例えば、『カメラを止めるな!』で大ヒットを飛ばした上田慎一郎監督、『ある男』の石川慶監督、『さがす』の片山慎三監督など、名だたる監督たちがこの映画祭をきっかけに注目を集めています。
2025年は国内作品にフォーカス!作品公募スタート
本年は、国際コンペティションは行わず、国内作品のみを対象としたコンペティションを実施します。2025年2月13日(木)から3月14日(金)まで、オンラインフォームにて作品を募集しています。
【応募条件】
- 日本映画作品であること
- デジタルで撮影・編集・上映可能な作品であること
- 上映時間15分以上の作品
- 監督の長編映画制作数が5本以下であること
- ジャパン・プレミアであること(国内初上映)
- 2024年1月1日以降に完成した作品であること
- 過去に本映画祭に未応募の作品であること
実写作品(ドラマ・ドキュメンタリー)、アニメーション作品どちらも応募可能です!
受賞すれば映画界での活躍も期待!
厳選されたノミネート作品は映画祭期間中に上映され、著名な映画関係者による最終審査を経て、「最優秀作品賞(グランプリ)」や、将来性ある監督に贈られる「SKIPシティアワード」などが授与されます。
この映画祭をきっかけに劇場公開や商業映画デビューを果たした監督も多く、まさに映画界の登竜門として大きな注目を集めています。
映画制作に情熱を持つあなたへ!
映像クリエイターとしての夢を叶えるチャンス!まだ見ぬ才能を発掘し、新たな可能性を切り拓く本映画祭に、ぜひ挑戦してみてください!
【映画祭開催概要】
- 会期:2025年7月18日(金)~7月26日(土)
- 会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ホール(埼玉県川口市)ほか
- 内容:コンペティション部門ほか
- 主催:埼玉県、川口市、川口商工会議所、SKIPシティ国際映画祭実行委員会
- 公式サイト:https://www.skipcity-dcf.jp
【コンペティション部門公募概要】
- 公募期間:2025年2月13日(木)~3月14日(金)必着
- 応募方法:映画祭公式サイト内のオンラインフォームから応募
映画祭の詳細や応募規約は、公式サイトで確認できます。あなたの才能を映画の世界に羽ばたかせるチャンス、ぜひご応募ください!