みんなで楽しむ「岩槻安穏朝市」とは?
埼玉県さいたま市岩槻区にある浄源寺の駐車場で定期的に開催されている「岩槻安穏朝市」が、2月16日(日)に第122回を迎えます。今回のテーマは「みんなで一緒に福を呼ぶ鬼退治!」。子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんで、親子三世代そろってワイワイ過ごせる朝市なんです。しかも、地元ならではの新鮮野菜や話題のグルメ屋台など、あちこちに魅力がいっぱい!ぜひこの機会に、岩槻区へ足を運んでみてください。
開催日時やアクセスをチェック!
日時:2025年2月16日(日)9:00~13:00
会場:浄源寺・大駐車場(埼玉県さいたま市岩槻区太田1-10-44)
アクセス:
- 東武野田線「岩槻」駅より徒歩約20分
- 東北自動車道「岩槻IC」から約2km(約10分)
近隣に太田小学校隣りの大駐車場や、岩槻城址公園の第2駐車場もあるので、お車での来場もOKです。ただし、駐車場内では安全運転を心がけ、貴重品の管理などもご注意くださいね。
当日の主なスケジュール
朝市は9:00スタート!以下のタイムテーブルを見て、目当てのイベントを見逃さないようにしましょう。
- 09:00 朝市開始(整列入場)
- 10:00 詰め放題スタート(参加券2枚必要)
- 11:00 みんなで朝市体操(ふくしのいえ彩羽)
- 11:45 みんなで一緒に福を呼ぶ鬼退治!(お子様対象)
- 12:30 突然ジャンケン(参加券1枚必要)
- 13:00 朝市終了(お疲れさまでした!)
特に詰め放題や突然ジャンケンへの参加には「参加券」が必要になります。朝市でお買い物をして参加券をしっかりゲットしてくださいね。
おすすめグルメが充実!食欲を刺激するラインナップ
ホルモン好き必見!「KENKEN’S FOOD TRUCK」
朝市で大人気のキッチンカーに、新メニューの「ホルモン丼」が登場!コラーゲンたっぷりの内臓をじっくり煮込んで、旨味がギュッとつまったホルモンがご飯に合うこと間違いなし。関西風の大玉たこ焼きもあるので、小腹が空いたらぜひお試しを!
限定50食「岩槻産新米×うなぎ弁当」(川島物産)
こちらは蒸したて焼きたてが自慢の特製うなぎ弁当!しかも岩槻産の新米を使っているので、ご飯からもうまみが広がります。朝市ではなんと10時から販売、限定50食とのことなのでお早めにどうぞ。さらにTBSの「王様のブランチ(R)」でも紹介された「あんこう肝鍋」も数量限定で楽しめます。絶品あん肝とあんこうの身をたっぷり味わってみてくださいね。
イタリアンもスイーツも盛りだくさん
天使のピザが話題の「創作イタリアンDining Bar ONE」や、戸田市で大人気のカフェ「かふぇふりゅい」の天然酵母パン、さらにクレープ専門「パティシエのおやつ」のキッチンカーなどなど、食べたいものが山ほどあるのが岩槻安穏朝市のいいところ!
もちろん野菜や果物の路上販売や、インドカレー、焼き鳥、アブラそばといったジャンルも幅広いので、ついついお腹を空かせて行きたくなりますね。
家族みんなで参加したいワークショップが充実!
朝市は食べるだけじゃないんです。遊びながら学べるワークショップコーナーも多数登場!
- お菓子のつかみ取り&味噌田楽&どんぐりワークショップ(ふくしのいえ彩羽)
体も心も温まるワークショップがいっぱい!お子さんも大喜びのエンタメ屋台です。 - ニットで作るアクセサリー&あんま師マッサージ(えしかる岩槻かていかくらぶ。)
大人も楽しめるアクセサリー作りやマッサージでリラックスもできちゃいます。 - 射的&和漢のペットフード(ペット同伴空間KAKURA家来楽)
ゲーム感覚で盛り上がる射的は、お菓子をゲットできるチャンスも!ペット連れでも楽しめるのが嬉しいポイントですね。 - 木の温もりを感じる読み聞かせコーナー(三春工務店)
わたあめや包丁研ぎ、さらには天ぷら油の無料回収など、幅広い活動が展開されています。
大サービス価格の「詰め放題」は参加券2枚必須!
毎回注目を集める野菜・果物の詰め放題は朝市価格の200円で楽しめます。ただし、参加するには「詰め放題用の参加券」2枚が必要。これは当日朝市で9:00〜10:00の間に2店舗でお買い物するとゲットできます。地元農家さんやいろんなブースをぜひ回って、お得に買い物してから詰め放題に挑戦してみてくださいね!
「突然ジャンケン」で勝利を目指せ!
12:30からは「突然ジャンケン」がスタートします。こちらも参加には「ジャンケン参加券」1枚が必要です。11:00~12:30の間にお買い物をすればゲットできるので、お買い物とジャンケンの両方を楽しめるチャンス!見事勝利したら何かが必ず貰える……かも?ぜひ運試ししてみましょう!
ゆったり過ごせる「みんなの朝市ひろば」も見逃せない
会場の三春工務店さんが用意する休憩スペース「みんなの朝市ひろば」では、天然木の大きな積み木や人工芝でほっこりリラックスできます。絵本の読み聞かせコーナーや、自由に過ごせるスペースもあるので、お子さんを遊ばせながら大人も一息つけるのが嬉しいところ。
お買い物だけでなく、みんなで座ってワイワイ盛り上がったり、ちょっと休憩したりと自由に使ってくださいね。
メールマガジン登録やSNSも要チェック!
朝市の最新情報は公式サイトやInstagram、Facebook、さらには音声コンテンツでも配信中。最近はメールマガジンに登録すると「突然ジャンケンのシード券」が貰えるキャンペーンもスタートしています。イベントに参加する前に、ぜひ登録してみるとお得感アップですよ!
朝市をより長く楽しむために…
来場の際には体調管理や周囲への配慮をお忘れなく。天候や主催者の都合で内容変更・中止の可能性もあるので、最新情報をSNSなどでチェックしておくと安心です。
また、朝市を長く続けていくために、ぜひいろんなお店でのお買い物を楽しんでください。大サービス価格の品もたくさんあるので、お得なうちにたくさん味わい尽くしましょう。
まとめ
第122回を迎える「岩槻安穏朝市」は、地元・岩槻ならではの新鮮さや、ホッとする温かい雰囲気が魅力。気になるグルメが目白押しで、さらにワークショップや鬼退治イベントなど、参加型の楽しみがぎゅっと詰まっています。仲間同士や家族みんなで朝のひとときを満喫してみてはいかがでしょうか?見どころ満載なので、ぜひ2月16日(日)は岩槻区へ足を運んでみてくださいね。