▶ YouTube 【NEWS530】埼玉県内のニュースをお届け(2024年12月12日)
外務省職員が電車内で現行犯逮捕
- 62歳の外務省職員がJR高崎線の満員電車内で20代女性の体を触ったとして逮捕。
- 鉄道警察隊が赤羽駅で現行犯逮捕。
- 容疑者は「混雑で触れたかもしれないが故意ではない」と否認。
- 外務省は「厳粛に受け止め、職員教育を徹底する」とコメント。
さいたま市企業の正社員不足
- 県内企業の49.6%が正社員不足を回答。
- 業種別では建設業が77.2%、運輸倉庫が66.7%と深刻。
- 背景に2024年問題や労働規制の強化が影響。
- 解消策として「103万円の壁」の見直しやDX推進が議論の焦点。
今年の漢字は「金」
- 日本漢字能力検定協会が発表。
- パリ五輪の金メダル、裏金問題など「光と影の金」が理由。
- 「金」が選ばれるのは5回目。
川越八幡宮の鳥居再建
- 2030年に千年を迎える川越八幡宮で鳥居の再建が完了。
- 震災で損傷した石鳥居に代わり、高さ6m、幅7.5mの新しい木製鳥居を設置。
- 約150人が参列し、くぐり初め神事を実施。