埼玉の大成地区にある鉄道博物館は、
赤ちゃんから大人まで男女問わずあまり鉄道に興味のない方でも楽しめます。
新幹線や機関車のシミュレーション体験は機関車のみ中学生以上の年齢制限がありますが、それ以外は特に制限はないので小学生以下でも楽しむことができます。
ただし、小学生未満は椅子の高さの関係で座ることができない施設があり、注意が必要です。
自分で運転した列車が動くミニ運転列車があり、
こちらの列車を運転できるのは小学生以上のみで、3人までなら一緒に乗ることができます。
この運転体験はとても人気があり、早めに行って整理券を手に入れないと乗車できない可能性があります。
模型鉄道ジオラマでは実際の車両の80分の1の大きさで楽しむことができます。
また、運転士体験教室では実際の運転士を養成するための訓練設備で体験できます。
鉄道博物館の中には食事のできるレストランや駅弁の販売、お弁当持込み可の車両もあり、家族で食事を楽しむことができます。
さらに小さな赤ちゃん連れの御家族には授乳室やベビーコーナーが用意されているので、安心して利用できます。
体験のほとんどが無料であり、お財布に優しい博物館として定評があります。
アクセスはJR大宮駅からニューシャトルで鉄道博物館(大成)駅で下車し、徒歩1分で到着します。
大人でも子供でも家族で1日楽しみながらリフレッシュできる博物館です。
コメント