野菜ソムリエのフレンチ 楽の蔵
埼玉の楽の蔵は、東武伊勢崎線の北越谷から歩いて数分のところにあります。
山形県の旧家を解体したものを、埼玉県に移築再生した施設です。
130年の歴史を持つ建造物の柱や梁は、独特の温かさや力強さを感じることができます。
現代建築に慣れ親しんでいる子供には新鮮に映る建物と言えます。
大人世代でも、どことなく懐かしさを感じることができ、心の底からリラックスできるスペースになっています。
楽の蔵の1階は、Chez tomo.とい創作フレンチレストランになっており、古民家の雰囲気を楽しみながら料理を堪能することが出来ます。
野菜ソムリエの資格を持つ専属のシェフが、地元産の有機野菜を使用したヘルシーで季節感のある料理を提供しています。
ランチコースやディナーコースがあり、昼も夜もコース料理を楽しむことができ、料理は好みに合わせて、お肉とお魚のどちらかを選ぶことができます。
2階は多目的ギャラリースペースになっています。
屋根裏の独特の雰囲気を味わうことができ、文化と芸術に関する様々な展示会などが頻繁に開催されます。
時には、『歌う・笑う・生きる歓び』をテーマとした映画の上映会や、各界の有識者によるトークショーなどが開催されることもあります。
楽の蔵 -古民家フレンチレストラン & ギャラリー-
コメント