秩父札所を巡る旅がもっと快適に、もっと楽しくなるチャンスがやってきました!埼玉県秩父郡横瀬町にある人気温浴施設「秩父湯元 武甲温泉」が、2026年の午歳総開帳に向けて、巡礼者を応援する宿泊プランを2025年4月14日から販売開始します。
12年に一度の特別な年に向けて、巡礼の拠点にぴったりな宿
秩父札所は、秩父地域に点在する34ヶ所のお寺をめぐる約100kmの巡礼ルート。緑豊かな自然と、歴史ある町並みを感じながら歩く旅は、多くの参拝者を惹きつけています。そんな中、2026年には12年に一度の「午歳総開帳」が予定されており、秘仏のご開帳という特別な体験ができます。
武甲温泉では、この貴重な機会に多くの方が快適に巡礼できるよう、「巡礼者向け宿泊プラン」をご用意。隣接する宿泊施設「武甲温泉 別館」の全12室を活用し、気軽に利用できる素泊まりスタイルでの提供です。
嬉しい特典つき!携帯食&連泊プレゼントも
この宿泊プランでは、札所巡りの途中にうれしい携帯食のプレゼントつき!しっかりエネルギーを補給して、次のお寺へ元気に出発できます。さらに、5泊以上の長期滞在&全札所巡拝を達成した方には、武甲温泉オリジナルギフトセット(Tシャツ、タオル、ヒノキ、ステッカー)をプレゼントという、モチベーションが高まる企画も!
巡礼者向け宿泊プラン 概要
- 宿泊開始日:2025年4月14日(月)〜
- 予約受付開始:2025年4月10日(土)〜
- 料金:5,681円〜(4名様利用時)
- 特典:宿泊日数分の携帯食/5泊以上でオリジナルギフトセット
日帰り利用の方にもプチ特典あり!
「ちょっと温泉でひと休み…」という日帰り派にも朗報!秩父札所の御朱印(当日または前日分)を見せるだけで、通常200円のレンタルタオルセットが無料になります。巡礼で疲れた体を、温泉とサウナでしっかりリフレッシュしてみては?
武甲温泉ってどんなところ?
武甲山のふもと、横瀬川の清流沿いにある「秩父湯元 武甲温泉」は、自然に囲まれた癒しの温浴スポット。西武鉄道・横瀬駅から徒歩10分というアクセスの良さも魅力です。露天風呂、炭酸泉、ジェットバス、サウナなど充実した設備に加え、キャンプ場や宿泊施設も完備しているので、旅の拠点にもぴったり。
秩父札所巡りを、もっと快適に・もっと楽しく!
「いつか行きたい」と思っていた方も、2026年の午歳総開帳は絶好のチャンス。札所巡りの拠点として、温泉で癒されながら特別な時間を過ごせる「武甲温泉 別館」での宿泊は、思い出深い巡礼の旅をサポートしてくれるはずです。歴史と自然が息づく秩父の地で、心静かなひとときを過ごしてみてくださいね。
詳しくは公式サイトをご覧ください:
https://www.buko-onsen.co.jp/