深谷の魅力満載!収穫体験&グルメを楽しむ川越出発日帰りバスツアー

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

埼玉県深谷市といえば、新1万円札の顔・渋沢栄一の生まれ故郷としても知られていますが、それだけではありません!実は、深谷は新鮮な野菜や地酒、お肉など、関東屈指の食材の宝庫。そんな”関東の台所”をまるごと楽しめる日帰りバスツアー『《関東の台所》深谷を食べ尽くし!収穫体験&お買い物ツアー』が、申込受付を開始しました!川越発着で、グルメ好きにはたまらない内容となっています。

ツアーの見どころ

① 深谷ねぎの収穫体験&炭火焼き「カルソッツ」

深谷といえば、全国でもトップの生産量を誇る「深谷ねぎ」。今回のツアーでは、馬場ファミリー農園で甘くて柔らかい深谷ねぎの収穫体験が楽しめます。自分で収穫したねぎを、スペイン・カタルーニャ地方の伝統料理「カルソッツ」のように炭火で焼いて味わえるのもポイント。皮が黒く焼けるまでじっくり火を通し、ジューシーな甘さを堪能できます!

② 埼玉が誇るいちごを食べ比べ!

いちごの名産地といえば栃木や福岡が有名ですが、実は埼玉も「プレミアムいちご県」に認定されるほどの実力派!加藤さんのいちご園では、埼玉県オリジナル品種を30分間食べ比べることができます。高設栽培なので、しゃがまずにたくさんのいちごを見つけられるのも嬉しいポイント♪

③ 老舗酒蔵「藤橋藤三郎商店」で試飲&お買い物

創業1848年の「東白菊」の蔵元・藤橋藤三郎商店では、伝統の製法で作られた地酒を試飲しながら購入できます。深谷レンガを使用した歴史的価値のある蔵や井戸、煙突も見学でき、深谷の歴史とともに美味しいお酒を楽しめます。

④ 渋沢栄一ゆかりの郷土料理「煮ぼうとう」を堪能

お昼は、渋沢栄一の旧邸「中の家」の近くにある『麺屋忠兵衛』で、深谷の郷土料理「煮ぼうとう」と「とろろご飯」を味わえます。たっぷりの野菜と鶏肉を秘伝のタレで煮込んだ、体が温まる一品。栄一も愛した味を、趣ある空間で楽しめるのは貴重な体験です!

⑤ 人気No.1の道の駅「おかべ」でお買い物

埼玉県内の道の駅ランキングで1位を獲得した「道の駅 おかべ」では、新鮮な野菜や地酒、渋沢栄一グッズなど、深谷ならではの特産品が勢揃い。ここでしか手に入らないお土産を探してみるのも楽しみの一つです!

⑥ 旧渋沢邸「中の家」でアンドロイドによる歴史案内

最後は、渋沢栄一が生まれ育った「中の家」へ。80代の栄一をリアルに再現したアンドロイドが、映像とともに思い出を語るシアターは必見!大河ドラマでも話題になった歴史スポットを、最新技術で楽しめる貴重な体験です。

ツアー概要

  • 旅行日: 2025年3月5日(水)、3月19日(水)
  • 募集人員: 各日23名(最少催行人数17名)
  • 発着地: ウェスタ川越前(JR・東武「川越駅」より徒歩5分)
  • 旅行代金: 12,800円(税込み)※小学生以上同料金
  • 食事: 昼食1回『煮ぼうとう・とろろご飯セット』
  • 添乗員: 同行
  • 交通: 貸切バス(イーグルバス予定)

申し込み&詳細情報

ツアーの詳細・お申し込みは「ちょこたび埼玉」公式サイトから!

《関東の台所》深谷を食べ尽くし!収穫体験&お買い物ツアー
新1万円札の顔・渋沢栄一の生まれ故郷である埼玉県深谷市は、生産量日本一のねぎをはじめとする野菜のほか、お肉や地酒などの様々なグルメを楽しめる町で《関東の台所》とも呼ばれています。 豊かな大地と日差し、そして、生産者の誇り

動画で現地の魅力をチェック!

ツアーで訪れるスポットを歴史ナビゲーター「れきしクン」が現地からご紹介!動画もぜひチェックしてください♪

【✨💴 アンドロイド栄一 💴✨】「日帰り旅行なら深谷でしょ!!」🍶 歴史も地酒もグルメも収穫も楽しめる超オススメツアー🚌!【関東の台所】@埼玉県深谷市
熊谷市出身のれきしクンが、お隣の深谷市をひとりで旅してきました!今回はなんと「埼玉県物産観光協会」さんとのタイアップ企画ということで、埼玉県物産観光協会さんが主催するバスツアーをそのままれきしクンが擬似体験!渋沢栄一さんの生誕地・中の家、中山道・深谷宿の地酒、...

「美味しい!楽しい!歴史が深い!」三拍子揃った深谷の魅力を、このツアーで存分に味わってみてください!

タイトルとURLをコピーしました