浦和駅近くのロイヤルパインズホテル浦和が会員カードをデジタル化!DXでより快適な宿泊体験へ

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

浦和駅から徒歩7分、東京都内やさいたまスーパーアリーナにも好アクセスなフルサービスホテル「ロイヤルパインズホテル浦和」が、最新のデジタル会員システム「talkappi MEMBER(トーカッピ・メンバー)」を導入し、2025年2月18日から本格稼働をスタートしました。

紙の会員カードはもう不要!スマホひとつで完結

これまでのプラスチック会員カードに代わって、WEBアプリでの会員証が利用可能に。ポイント管理や情報の確認など、スマートフォンひとつで完結できるようになりました。アプリ内では保有ポイントの確認や、有効期限のチェックもできるため、「あれ?ポイントって何ポイントだっけ?」とフロントに聞く手間も省けます。

ポイントの付与や利用も、スタッフ用の「omotenashi」アプリで簡単操作。従業員の業務負担も大幅に軽減され、チェックインや会計時のスムーズさがアップしています。

talkappiシリーズと統合されてさらに便利に!

ロイヤルパインズホテル浦和では、以前から多言語対応のAIチャットボット「talkappi CHATBOT」や、便利な予約フォーム「talkappi INQUIRY」などを導入しており、宿泊客のサポート体制はすでに万全。それらのシステムに新たに「talkappi MEMBER」が加わることで、会員管理も一元化され、業務効率がグッとアップ。

独自アプリの開発と比べて、SaaS型での導入は低コストかつ短期間で済み、メンテナンスも不要。さらに、既存の会員データも移行サポート付きで安心です。

宿泊体験がもっと特別に。情報配信やプロモーションも強化

デジタル会員証のもうひとつの魅力は、ホテルからの最新情報が直接届くこと。イベントのお知らせや新メニューの紹介など、ホテルの“今”が手元に届くようになります。

さらに、利用履歴に基づいたプロモーションの実施も可能に。例えば「よくレストランを利用する方に、特別ディナーのご案内」なんてことも。ホテルからの“おもてなし”がよりパーソナライズされていくのです。

旅行者にも地元の方にも便利なホテルに進化中!

観光やビジネスで訪れる方はもちろん、レストランやイベント利用の地元の方にも、使いやすく便利なサービスがどんどん進化しているロイヤルパインズホテル浦和。

「宿泊」だけでなく「地域とのつながり」や「継続利用」を考えたDXの取り組みは、今後のホテルの在り方として注目される存在となりそうです。

ホテル情報

  • 名称:ロイヤルパインズホテル浦和
  • 所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1
  • アクセス:JR「浦和駅」西口より徒歩7分
  • 公式サイト:https://www.royalpines.co.jp/
  • 主な施設:客室196室、レストラン&バー8店舗、個室サウナ、宴会場13室、チャペルなど

「スマートに泊まる」時代が、ここ浦和から始まっています。ロイヤルパインズホテル浦和で、進化したおもてなしを体験してみませんか?

タイトルとURLをコピーしました