最も閲覧数が多い人気コンテンツ「アクセスランキング」

東松山市に新たな物流拠点誕生!「いちご東松山物流センター」が竣工

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

埼玉県東松山市に、新たな物流の要となる施設が誕生しました!その名も「いちご東松山物流センター」。これは、不動産再生などを手がける「いちご株式会社」による物流施設開発プロジェクトの第3弾で、2025年3月31日に無事竣工を迎えました。

現代の物流ニーズに応えるサステナブルな取り組み

いちご株式会社は、「心築(しんちく)」というコンセプトのもと、既存不動産に新しい価値を吹き込む事業を展開しています。そのなかで、持続可能な社会を支えるインフラとして注目されているのが物流施設です。

昨今、物流施設の需要は高まる一方で、エリアによっては供給過多が問題視されることも。そんな中、「いちご東松山物流センター」は、東松山工業団地のすぐそばという優れた立地を活かし、関越道「東松山IC」から約2.9kmというアクセスの良さも大きな魅力となっています。

地域密着で安定性も抜群!拓洋との連携でコストも抑制

今回のプロジェクトでは、関東圏で物流・建設事業を手がける株式会社拓洋が設計・施工、そしてマスターリースまでを一貫して担当。地元企業との強力なタッグによって、建設コストの高騰リスクを抑えるだけでなく、入居先の安定確保も実現しています。

また、拓洋は今後も同様のスキームで冷凍・冷蔵倉庫などの物流施設開発を進めており、全国的な物流の要所づくりが期待されます。

機能性もバッチリ!最先端の設備で物流業務を効率化

「いちご東松山物流センター」は、効率的な物流オペレーションが可能な低床倉庫を採用。建物の梁下有効高は各階5.5m以上と広々しており、荷物用エレベーターが4基設置されているので、入出庫作業もスムーズに行えます。

延床面積は約3,800坪(12,577.60㎡)という大型施設で、自動車や食品関連の工場が集まる東松山工業団地と隣接しているため、サプライチェーンの中心的存在としても注目されそうです。

アクセス情報と施設概要

  • 所在地:埼玉県東松山市新郷540番1
  • アクセス:関越自動車道「東松山IC」より約2.9km/東武東上線「つきのわ駅」から約1.7km
  • 敷地面積:13,098.25㎡(約3,962坪)
  • 延床面積:12,577.60㎡(約3,804坪)
  • 構造:鉄骨造 地上2階建て
  • 施主:いちご地所株式会社
  • 設計・施工:株式会社拓洋

東松山の地域活性にも期待

このような大型物流拠点の誕生は、地域経済にも大きなインパクトを与えます。地元企業や雇用への波及効果はもちろん、インフラの整備や交通の利便性向上にもつながる可能性大。

今後も「いちご」の取り組みから目が離せません。新しい物流の形が、ここ埼玉・東松山から全国へと広がっていきそうですね。

いちご | 現存不動産に新しい価値を創造するいちご株式会社
いちご株式会社の公式サイトです。いちごはJ-REIT、インフラの運用等のアセットマネジメント、不動産技術およびノウハウを活かし不動産価値向上を図る心築(しんちく)、太陽光発電等のクリーンエネルギー事業を通じ現存不動産に新しい価値を創造する東証プライム上場企業で...
タイトルとURLをコピーしました