駅チカ×最先端!新しい暮らしの“入口”が誕生
2025年4月26日(土)、埼玉県所沢市に新たな注目スポットが誕生します!「新所沢住宅公園」は、西武新宿線「新所沢駅」東口から徒歩2分という抜群のロケーションに誕生する総合住宅展示場。最新技術とこだわりデザインが詰まった10棟のモデルハウスが一堂に集まり、これからの住まいを体感できる“未来の住宅のショールーム”です。
いま「新所沢住宅公園」が熱い理由とは?
再開発で注目度UP!新所沢駅前エリア
所沢駅周辺の再開発が進む中、落ち着いた住環境と利便性を両立する「新所沢駅」周辺エリアの人気も急上昇中。そんな注目エリアの駅前に、住宅展示場が誕生するとなれば、地域住民だけでなく遠方からの来場者にも期待が高まります。
地域経済やコミュニティにもプラス効果
展示場の開設によって、周辺の商業施設への回遊性も高まり、地域イベントとのコラボなども予定されているとのこと。単なる「家を見に行く場所」ではなく、街とつながる拠点としての役割も担うのがこの住宅公園の魅力です。
“最新モデルハウス×10棟”の迫力を体感
段階的に広がるラインアップも楽しみ
グランドオープン初日は4棟のモデルハウスが完成・公開予定。残りの6棟は建築過程も見学できる“リアルな現場体験”が可能です。今後順次オープンしていくため、何度足を運んでも新しい発見があるのもポイントです。
最新技術&多彩なライフスタイル提案
高断熱・高気密で省エネ性能の高い家、IoTを駆使したスマートホーム、二世帯住宅対応の間取りなど、多様なニーズに応えるモデルハウスがずらり。住宅ブランドを一度に比較できるのは、時間も手間も省けて本当に便利!
家族で楽しめる仕掛けも満載!
イベント&ワークショップで“また来たい”場所に
週末にはファミリー向けのワークショップや地域参加型イベントが開催予定。子どもが楽しめる企画も盛り込まれ、家づくりの第一歩が“遊びに行く感覚”で体験できるのが新所沢住宅公園の魅力です。
駅前&商業施設隣接だから寄り道にも最適
「買い物ついでにちょっと寄ってみる」感覚で立ち寄れるのも大きな強み。住宅展示場と聞くとハードルが高いと感じる人も、駅チカ&商業施設そばなら気軽に立ち寄れます。
未来の住まいを“体感”できるリアルな展示場
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)や耐震構造、省エネ機能といった未来を見据えた住宅技術がそろっているので、ただ眺めるだけでなく「この暮らし、アリかも…」とリアルにイメージできるのがこの公園の魅力。
地域と共に育つ「街のショーケース」へ
今後は地域の商業施設や行政、企業と連携したスタンプラリーやイベントなども企画予定。住宅公園としてだけでなく、地域の魅力発信のハブとしての展開にも注目です。
まとめ:4月26日(土)グランドオープン!
「家を建てたい」「住み替えを考えている」そんな方はもちろん、「将来のために情報収集したい」「ちょっと見てみたい」という方にもおすすめ。新しい暮らしを探す第一歩として、「新所沢住宅公園」にぜひ足を運んでみてください!