埼玉県所沢市の文化拠点「ところざわサクラタウン」で、地元の所沢市立和田小学校の創立30周年を記念した特別コラボイベントが開催されます!
期間は2025年2月19日(水)から3月3日(月)まで。この期間中、児童たちの作品展示や、給食メニューを再現したランチビュッフェが楽しめる特別企画が実施されます。地元の子どもたちの創造力に触れながら、懐かしの給食メニューを堪能できる貴重な機会です!
児童作品展示:和田小学校30年の歴史を感じるアート
今回のイベントでは、和田小学校の児童たちが創立30周年を記念して制作した作品が展示されます。
- 展示場所①:「むさしのもん|Musashino Mon」(本棟3階ファミリーマート内)
- 展示期間:2月19日(水)~3月3日(月)
- 展示場所②:「りそなグループセルフプラザ」(本棟2階)
- 展示期間:4月1日(火)~4月30日(水)
- デジタルサイネージによるアーカイブ作品上映あり
「むさしのもん」は武蔵野地域の文化を紹介するコミュニティスペース。そこで児童たちの作品を通して、地元の文化や未来への思いを感じることができます。りそなグループセルフプラザでは、展示作品のアーカイブをデジタルサイネージで上映。期間中に訪れて、子どもたちの想いが込められた作品をぜひご覧ください!
角川食堂で懐かしの給食メニューを味わおう!
ところざわサクラタウン内の「角川食堂」では、和田小学校の歴代人気給食メニューを再現!
- 提供期間:2月19日(水)~3月3日(月)
- 提供時間:ランチビュッフェ(11:00~15:00)
気になるメニューはこちら:
- 納豆和え:和田小学校歴代No.1メニュー!
- ブロッコリーのニンニクソース:野菜嫌いの子どもでも美味しく食べられる!
- クリスプサラダ:パリパリのワンタンチップスがアクセント
- ココア揚げパン(土日のみ・数量限定):ココアパウダーがクセになる人気メニュー
給食の定番メニューがプロの手によってどのように再現されるのか、ワクワクしますね!
イベント詳細
- 期間:2025年2月19日(水)~3月3日(月)
- 場所:ところざわサクラタウン(埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3)
- アクセス:JR武蔵野線「東所沢駅」から徒歩約10分
児童作品の展示は無料で観覧可能!角川食堂のランチビュッフェは、最大60種類のメニューが楽しめる豪華ビュッフェスタイルです。
ランチビュッフェ料金
- 平日:大人 2,480円、小学生・幼児 780円
- 休日:大人 2,780円、小学生・幼児 980円
- ※3歳以下は無料
- ※ドリンクは別料金
給食の思い出を懐かしみながら、楽しい食体験をしてみませんか?
所沢市・和田小学校の魅力を再発見しよう!
和田小学校とところざわサクラタウンがタッグを組んだ今回のコラボイベントは、地元の文化や歴史を再認識する素晴らしい機会です。子どもたちの作品に触れ、懐かしの給食メニューを味わいながら、所沢の魅力を再発見してみませんか?
ぜひ、家族や友人と一緒に足を運んでみてください!
角川食堂 | ショップ&レストラン | ところざわサクラタウン
地元産を中心に、旬の新鮮食材を豊富に使ったレストラン。おいしいだけではない、食のたのしさやおもしろさを料理を通じてお届けしています。