夏こそ“芯から温まる”新発想の温浴体験を
埼玉県所沢市にある「ラドン温浴 新所沢店」が、今話題の“遠赤外線マイルドサウナ”を無料体験できるキャンペーンを実施中です!冷房で身体が冷えがちな夏こそ、身体の芯からじんわり温めて、代謝&免疫力をアップさせてみませんか?
特に50歳以上の方にぴったりなこの温浴体験。普段着のまま利用でき、心臓や血圧に負担の少ない低温設定が魅力です。健康志向の方、美容を気にする方、冷え性やリウマチなどの症状でお悩みの方にもおすすめです。
「新所沢の玉川温泉」とは?
「ラドン温浴 新所沢店」は、“玉川温泉の2倍以上のラドン濃度”を誇る高濃度ラドンガスと、医療機器にも使われている遠赤外線シート「おひさまシート」を組み合わせた、まったく新しい温浴施設です。
この遠赤外線シートは「育成光線」と呼ばれる波長8~14μmの輻射が特徴で、血流促進や代謝の活性化、自律神経のバランス改善、美容効果など、多くのメリットがあります。
50歳以上の方に人気!遠赤外線マイルドサウナの5つの魅力
①低温だから安心。ヒートショックの心配なし!
一般的なサウナ(80〜100℃)に比べ、50℃前後のマイルドな温度設定。心臓疾患や高血圧が心配な方も安心して利用できます。
②皮脂腺からの発汗でデトックス効果も抜群
皮脂腺から出る汗は老廃物をしっかり含んでおり、身体の内側からスッキリ。美容や疲労回復にも◎。
③呼吸がラクでリラックスできる空間
息苦しさを感じにくく、横になったり読書したりしながら、リラックスして温まれます。畳タイプの部屋では熟睡される方も多いそう。
④全身を包む「育成光線」で血流促進
床・天井・ベンチに内蔵された「おひさまシート」が身体全体をじんわり包み込み、深部までしっかり温めます。
⑤1年中、冷えをケア&美肌にも効果的
夏のエアコン冷えにも効果的。新陳代謝が上がることで、シミ・くすみ改善や肌のうるおいアップも期待できます。
医学博士も推薦する“健康的な温活法”
一般社団法人温熱療法協会の代表理事・中村健二氏も、「遠赤外線マイルドサウナは血流改善に非常に有効」と太鼓判。「50歳を過ぎたら絶対に一度は体験すべき」とのこと。冷え性や体調不良でお悩みの方はぜひ体感してみてください。
今なら初回無料体験実施中!
現在、「ラドン温浴 新所沢店」では初めての方限定で、通常3,000円(50分間)の利用が《無料》になるキャンペーンを開催中!定員に達し次第終了とのことなので、気になる方はお早めにご予約を!
施設概要と利用案内
- 部屋タイプ: 畳タイプ2室、ベンチタイプ1室(全て個室/最大3名)
- 料金: 3,000円/50分(1部屋あたり)※初回無料
- 持ち物: 普段着OK。汗をかきたい方は着替えとタオルをご持参ください
- サービス: 血流チェック、ラドン水の無料提供あり
- 完全予約制
アクセスと店舗情報
住所: 埼玉県所沢市松葉町23-2 うなぎの亜門 2F(入口はうなぎ屋店内)
アクセス: 西武新宿線「新所沢駅」東口より徒歩4分
電話番号: 04-2968-7184
営業時間: 9:30~18:00(最終受付17:00)
定休日: 毎週日曜
公式HP: https://mozu.red/radon-onyoku-st
まとめ:体調が気になりはじめた今こそ、無理なく続けられる“温活”を
「汗をかくのが苦手」「サウナは暑すぎて無理」という方にこそ、ぜひ試してほしい遠赤外線マイルドサウナ。体を温めることが“未病”や健康寿命のカギになる今、所沢で始めるやさしい温活、始めてみませんか?