歴史情緒あふれる“小江戸”川越の風景に、新たな幻想空間が誕生!2025年1月25日(土)から3月2日(日)まで、小江戸蔵里(川越市産業観光館)で「花と緑のイルミネーション 蔵+(Kura+)」が初開催されます。
今回のイベントでは、登録有形文化財である「蔵」を舞台に、光と植物のコラボレーションが織りなす幻想的な空間が登場。歴史ある町並みに映える、花手水や雲海ミスト、宙に浮かぶモクレンのライトアップなど、見どころが満載です!
見どころ4選!
1. ボタニカル×光の癒し空間
会場には、植栽や花手水と光を組み合わせた幻想的なスポットが点在。落ち着いた雰囲気の中に華やかさがプラスされ、心癒される空間を演出します。
2. 川越で話題の「花手水」
美しい花々が浮かぶ「花手水(はなちょうず)」が3か所に設置されます。昼は色鮮やかな花々を楽しみ、夜はキャンドル電飾の光が加わり、フォトジェニックなスポットに!
3. 宙に浮かぶモクレン
ライトアップされたモクレンが、夜空に浮いているように見える仕掛けが登場。幻想的な光景に思わずうっとりすること間違いなし!
4. 雲海(ミスト演出)
5~10分おきに数分間、もくもくと現れるミストが会場を包み込み、“雲海”のような幻想空間を演出(17:00~19:00頃まで)。
バレンタイン特別イベント(2月7日~16日)
バレンタイン期間は、よりロマンチックな雰囲気に!
- 点灯時間延長:通常20時までの点灯が、21時までに延長!
- バレンタイン特別イルミネーション:ハートモチーフや特別なライトアップが登場し、ロマンチックな演出に。
- ホットワイン販売: 2月8日・9日・14日・15日・16日限定で、ホットワインなどの温かいドリンクを販売。寒い夜でも心も体もほっこり!
限定グルメも登場!
イルミネーションと一緒に楽しめる特別メニューも販売されます。
【大正蔵店舗限定】
- はなちょうず和スイーツ(税込660円):花手水をイメージした、豆乳寒天&桜ジュレの和デザート。狭山茶付き!
- コエドカクテル「Kura+」(税込990円):川越の地酒「鏡山酒造」の純米酒をベースにした4種のオリジナルカクテル。
- 小江戸花火クリームソーダ(税込660円):キラキラとした花火の飾りが特徴のポップなクリームソーダ。
【昭和蔵店舗限定】
- ゆず甘酒(ホット):埼玉県産「桂木ゆず」を使用したノンアルコール甘酒。ほっと温まる一杯。
イベント詳細
- 開催期間:2025年1月25日(土)~3月2日(日)
- 会場:小江戸蔵里 広場(川越市産業観光館)
- 住所:埼玉県川越市新富町1-10-1
- 点灯時間:
- 通常期間:17:00~20:00
- バレンタインイベント期間(2月7日~16日):17:00~21:00
- お問い合わせ:049-228-0855
- 公式サイト:https://www.machikawa.co.jp/
小江戸蔵里とは?
「小江戸蔵里(こえどくらり)」は、明治8年(1875年)創業の旧鏡山酒造を改修した施設。明治蔵・大正蔵・昭和蔵の3つの蔵は国の登録有形文化財に指定されており、歴史とモダンな魅力が融合した観光スポットです。
幻想的な小江戸イルミネーションを楽しもう!
川越の冬を彩る「花と緑のイルミネーション 蔵+(Kura+)」。伝統ある蔵と光の融合で、まるで幻想の世界に迷い込んだかのような体験ができます。ぜひ足を運んで、小江戸の新たな魅力を発見してみてください!