年間700万人が訪れる人気観光地・川越に、またひとつ注目スポットが誕生しました!2025年4月25日、埼玉県初となる「天然黒潮海水」を使った水族館を核とした体験型複合施設「アクアパーク川越」がグランドオープン。観光の合間に立ち寄れるだけでなく、お子さま連れのファミリーにもぴったりな“癒し”と“かわいさ”が詰まった空間です。
アクアリウム×カフェ×スイーツの新感覚スポット!
川越駅・本川越駅から徒歩5分という好立地にある「アクアパーク川越」は、カフェや屋上テラス、さらに爬虫類展示まで備えた次世代型水族館。施設内では、八丈島近海の天然黒潮海水を使用した大型水槽で海の生き物たちの姿が楽しめます。
また、施設内5階にある「アクアリウムカフェ」では、全国で話題の「イクミママのどうぶつドーナツ!」とのコラボスイーツが味わえます。見た目のキュートさと、添加物を控えた自然素材で作られた優しい味わいが魅力。SNS映えもバッチリで、観光のお供にぴったりな一品です。
ここでしか食べられない!限定スイーツに注目
- アクアパーク川越限定の「爬虫類ドーナツ」
- 卵不使用でアレルギーのお子様も安心な「いきものクッキー」(kurimaroコラボ)
どちらも保存料や合成着色料を使用しておらず、自然由来の素材で丁寧に作られています。まさに、見た目も中身も安心・満足のスイーツです。
動物好きにはたまらない!アヒルとのふれあい体験も
屋上にある「アヒルの屋上テラス」では、コールダックと呼ばれるかわいらしいアヒルたちがのびのびと過ごしています。子どもたちはアヒルとのふれあいや、鯉や亀へのエサやり体験を通じて、動物たちと触れ合いながら命の大切さを学ぶことができます。
室内施設がメインなので、雨の日でも楽しめるのもポイント。観光の合間にちょっと休憩したいときや、天気の悪い日のプランにも最適です。
社会貢献にもつながる!オリジナル通貨「アクアコイン」
アクアパーク川越では、施設内で使用できるオリジナル通貨「アクアコイン」を導入。入場時にもらえるこのコインを使うと、使用額の10%が環境保全活動や社会貢献団体に寄付される仕組みになっています。楽しみながら自然に社会貢献できるのは嬉しいですね。
プレオープン中はお得なキャンペーン実施中!
4月11日からは5階の「アクアリウムカフェ」と屋上の「アヒルの屋上テラス」がプレオープン中。通常料金2,000円のところ、今なら半額の1,000円で入場できちゃいます!さらに、地元の幼稚園や小学校児童向けの招待キャンペーンも実施中です。
アクセス&施設情報
- 住所:埼玉県川越市新富町2-11-8 HAMAYA BLD.
- 営業時間:平日 11:00~19:00/土日祝 11:00~21:00
- 入場料金:
- 一般:2,000円(プレオープン中1,000円)
- 小学生以下:1,000円(プレオープン中500円)
- 3歳以下:無料(保護者同伴)
- アクセス:JR川越線・東武東上線「川越駅」、西武新宿線「本川越駅」より徒歩5分
今後の展開にも注目!
4月25日のグランドオープンには、4階に爬虫類とのふれあい&展示フロアがオープン予定。小江戸の街を楽しんだ後は、アクアパーク川越で非日常な癒し体験をしてみませんか?
観光、家族のお出かけ、スイーツ巡り…どんな目的でも楽しめる「アクアパーク川越」。ぜひ、川越観光の新定番として、訪れてみてくださいね!