埼玉県のうどん文化を存分に楽しめるイベント「第6回埼玉うどんフェア」が、2025年2月22日(土)・23日(日)の2日間、BOAT RACE戸田で開催されます!
埼玉は「うどん王国」!その魅力とは?
うどんといえば香川県の「讃岐うどん」が有名ですが、実は埼玉県も「うどん王国」として知られています。特に、コシの強さが特徴の「武蔵野うどん」や、幅広の麺が特徴的な「川幅うどん」、地元の味を活かした「煮ぼうとう」など、埼玉県には多様なうどん文化があります。
また、埼玉県は全国でも有数の小麦の生産地。地元産の粉を使用した香り高いうどんを提供するお店が多く、県外から訪れる人々を魅了し続けています。
ワンコインで楽しめる!厳選6店舗の自慢のうどん
今回のイベントでは、埼玉県内の人気うどん店6店舗が集結。全品税込500円で、本格的なうどんを気軽に食べ比べることができます。出店するのは以下の店舗です。
【2月22日(土)・23日(日)両日出店】
- 田舎うどんてつ(川越市):
『トロトロ軟骨肉うどん』
埼玉県産地粉100%使用のうどんに、トロトロに煮込んだ軟骨とホロホロ肉が絶妙に絡む逸品。 - 武蔵野手打ちうどん松(さいたま市):
『スタミナうどん』
ピリ辛餡かけに挽肉、もやし、ニラをトッピング。寒い季節にぴったりな一杯。
【2月22日(土)のみ出店】
- 讃岐うどん三代目たれ半(さいたま市):
『ジャンボきつねうどん』
6種類の天然だしを染み込ませた巨大なきつねあげが乗った本格讃岐うどん。 - 手打ちそば 泉の里(川島町):
『かわじま呉汁うどん』
郷土料理「呉汁」をアレンジした豆乳鍋風うどん。身体が温まる優しい味わい。
【2月23日(日)のみ出店】
- 手打ちうどんわだや(新座市):
『わかめうどん』『ネギうどん』
三陸産のわかめとたっぷりのネギを使用。シンプルながら深い味わい。 - 手打ち肉汁うどん小麦堂(上里町):
『肉かけうどん』
ボリューム満点の肉汁うどんを「かけ」スタイルで提供。大食いにも挑戦できる人気店!
イベント概要
- 開催日時:2025年2月22日(土)・23日(日)11:00~16:00
- 開催場所:BOAT RACE戸田(埼玉県戸田市戸田公園8-22)
- アクセス:JR埼京線「戸田公園駅」より無料送迎バスあり
- 主催:株式会社双葉社/株式会社新東通信
埼玉うどん子TVプロデュース!
このイベントは、埼玉県のうどんを広めるYouTubeチャンネル「埼玉うどん子TV」を運営する武正倫(たけまさ りん)さんがプロデュース。軽快な食レポで人気のYouTuberが厳選した店舗が揃い、うどん好きにはたまらないラインナップになっています。
うどんを食べて、埼玉を「新・うどん県」に!
香川県に次ぐ「うどん王国」として名を馳せる埼玉県。さまざまなご当地うどんを楽しめるこの機会に、ぜひ埼玉うどんフェアへ足を運んでみてください!