埼玉県吉川市で、こどもの日を彩る特別なイベント「なまずのぼり2025」が、今年も開催されます!日程は2025年5月3日(土・祝)、場所は篠田重機株式会社 吉川支店。入場はなんと無料です。
吉川の空に舞う!150匹の「なまずのぼり」とこいのぼり
「なまずのぼり」は、吉川市のシンボルであるなまずをモチーフにしたユニークな鯉のぼり。生命力が強く、災害から人々を守ると言い伝えられてきたなまずに、子どもたちの健やかな成長と、未来の困難にも負けない心という願いを込めています。
今年はなんと、なまずのぼりとこいのぼりを合わせて150匹の掲揚を目指しているそう!青空に舞う圧巻の景色は、思わず息をのむ美しさ。高さ60mのクレーンから見下ろせば、その雄大さに感動間違いなしです。
子どもたちが喜ぶ仕掛けがいっぱい!クレーン車体験も
主催は、三郷市と吉川市を拠点にクレーンリース業を展開する篠田重機株式会社。イベントでは、クレーン車に乗れる体験や、なまずのぼりを盛り上げるオリジナルグッズの配布も予定されています。大きなクレーンに乗って空を見渡す体験なんて、子どもたちの記憶に残ること間違いなしですね。
地域密着で未来をつなぐ、新しい風物詩へ
「なまずのぼり2025」は、地元企業による手作りイベント。会場となるのは篠田重機の吉川支店。自社のクレーンと敷地を活用することで、地域に根ざしたオリジナリティあふれる催しを実現しています。
プロジェクトリーダーである篠田重機の常務・篠田翔太さんは、「未来に残る挑戦として、この企画を立ち上げました。子どもたちの目が輝く瞬間を、今年も多くの人と分かち合いたい」と熱い想いを語っています。
クラウドファンディングも実施中!地域の魅力を全国へ
イベントの実現に向けて、現在クラウドファンディングも実施中。支援のリターンには地元特産品の詰め合わせなど、吉川や三郷の魅力がたっぷり詰まっています。支援受付は2025年5月8日まで。
日本最大規模ともいわれるこの「なまずのぼり」。ぜひご家族そろって遊びに行って、子どもたちの笑顔と地域の元気を一緒に感じてみませんか?
イベント概要
- 開催日:2025年5月3日(土・祝)
- 時間:10:00~17:00
- 場所:篠田重機株式会社 吉川支店(埼玉県吉川市三輪野江1943-3)
- 入場料:無料
- 駐車場:あり
- 中止条件:雨天・強風(風速10m/s以上)の場合中止。別日に掲揚予定。
イベント詳細ページ:https://namazunobori.studio.site/
クラウドファンディングページ:https://camp-fire.jp/projects/822047/view