日常のちょっとした移動がもっとラクに、もっとエコに!国内最大級のシェアサイクル「HELLO CYCLING」が、関東圏のスーパー「Olympic(オリンピック)」の店舗に新たに設置されました。
「買い物ついで」にシェアサイクル!身近な移動が変わる
OpenStreet株式会社が展開する「HELLO CYCLING」は、借りる場所と返す場所を自由に選べる電動アシスト自転車のシェアサービス。2025年4月時点で全国10,600カ所以上にステーションを展開しており、会員数はなんと437万人超!
そんな人気サービスが今回、首都圏のOlympic10店舗に設置されました。埼玉県内では、朝霞泉水店(朝霞市泉水3-9-7)と草加店(草加市谷塚町1799-1)にステーションが登場。どちらも7台まで駐輪できるので、買い物帰りやちょっとしたお出かけにもぴったりです。
地域の「足」として期待大!環境にも優しい移動手段
「HELLO CYCLING」の魅力は、単なる自転車レンタルにとどまらず、地域の交通インフラとしての可能性を秘めていること。買い物時の荷物運びに便利なだけでなく、駅までの「ラストワンマイル」や、散歩感覚での外出、ちょっとした通勤・通学にも使えます。
しかも電動アシスト自転車なので坂道もラクラク。健康的な移動手段として、またCO₂排出の少ないエコな交通手段としても注目されています。
使い方も簡単!アプリで気軽にスタート
利用には「HELLO CYCLING」アプリをダウンロードし、無料会員登録するだけ。アプリから自転車の空き状況をチェックして予約、決済まで一括で操作できるので、はじめてでも安心です。
気になる利用料金は?
- 電動アシスト自転車:30分160円、以降15分ごと160円
- お得な長時間パック:最大2,500円/12時間
※利用するエリアや自転車の種類によって異なる場合があります。
これからのまちづくりにも期待!
OpenStreetは今後も「HELLO CYCLING」を通じて、移動しやすく安心なまちづくりをサポート。持続可能な社会の実現に向け、電動サイクルや超小型EVなどを含めた「HELLO MOBILITY」の拡大にも取り組んでいます。
「ちょっとそこまで」の移動が、よりスマートに変わっていく今。日常生活に寄り添うこの新しい移動手段を、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?
設置店舗(埼玉県)
- Olympic朝霞泉水店(朝霞市泉水3-9-7)7台
- Olympic草加店(草加市谷塚町1799-1)7台
詳しくは「HELLO CYCLING」公式サイトへ:https://www.hellocycling.jp/