eスポーツ好きは必見!埼玉県主催のeスポーツイベント「SAITAMA e-sportsリンクフェス 2025 Spring」が、2025年3月16日(日)に開催されます。今年はなんと、所沢・春日部・熊谷の3会場で同時開催!各地で盛り上がるeスポーツの祭典を体感しましょう!
3会場で同時開催!アクセスしやすい3つのスポット
今回のイベントは、以下の3会場で開催されます。
- エミテラス所沢 TOKOROZAWA e-CUBE(所沢市)
- イオンモール春日部 藤の広場(春日部市)
- 熊谷スポーツ文化公園 ラグビー場 VIPラウンジ(熊谷市)
それぞれの会場で、異なるゲームタイトルやコンテンツを楽しめるので、どの会場に行くか迷ってしまいそうですね!
人気ゲームタイトルが勢ぞろい!初心者も経験者も楽しめる
eスポーツイベントといえば、やはりゲームのラインナップが気になるところ。今回のイベントでは、以下のような人気タイトルがプレイできます。
- eFootball™シリーズ
- オーバーウォッチ2
- バーチャルサイクリング
- ぷよぷよeスポーツ™
- ストリートファイター6
- 太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル™
- フォートナイト
初心者でも楽しめる体験会が開催されるので、「eスポーツに興味はあるけど、プレイしたことがない…」という方も安心!
埼玉の観光地を舞台にしたオリジナルマップも登場!
特に注目なのが、「フォートナイト」と「バーチャルサイクリング」で登場する埼玉県の人気観光地を再現したオリジナルマップやコースです!
- フォートナイト:川越や秩父の観光地を再現したオリジナルマップ
- バーチャルサイクリング:埼玉県内の名所を巡るオリジナルコース
ゲームをしながら埼玉の魅力を再発見できるのも、このイベントならではの楽しみですね。
豪華MC陣が登場!お笑いファンも必見
イベントをさらに盛り上げるのは、吉本興業の人気芸人たち!各会場で異なるMCが登場し、楽しいトークを繰り広げます。
- エミテラス所沢:板倉俊之(インパルス)
- イオンモール春日部:品川祐(品川庄司)
- 熊谷スポーツ文化公園:山本博(ロバート)
お笑い好きの方も楽しめるイベントになっています!
プログラミング体験も!マインクラフトで学ぶプログラミング教室
熊谷会場では、「マインクラフト」を使ったプログラミング体験会も実施。親子で楽しめるので、子どもたちの学びの場としてもピッタリです!
イベント概要と参加方法
- 開催日:2025年3月16日(日) 11:00~17:00
- 会場:
- エミテラス所沢 TOKOROZAWA e-CUBE(所沢市)
- イオンモール春日部 藤の広場(春日部市)
- 熊谷スポーツ文化公園 ラグビー場 VIPラウンジ(熊谷市)
- 参加方法:イベント公式HPより事前エントリー
- 公式HP:https://www.saitama-esportslinkfes.jp/e-sports2025
- 配信:YouTube「吉本興業チャンネル」で生配信
まとめ
「SAITAMA e-sportsリンクフェス 2025 Spring」は、初心者から上級者まで楽しめるeスポーツイベント。さらに、埼玉の観光地をゲームで巡れる体験や、吉本芸人による楽しいステージも見どころです。ぜひ、3月16日は埼玉の会場へ遊びに行きましょう!