2025年3月31日(月)、大宮駅構内の「エキュート大宮」に、新たなスイーツの名所が誕生します。その名も「氷川の杜YAKUMO(やくも)」。地元・さいたま市にある氷川神社とのコラボで生まれたケーキ店で、ご縁や福を感じるスイーツがずらりと並びます。
氷川神社と共に歩んできた地元愛あふれるスイーツ店
「氷川の杜YAKUMO」は、2022年の創業から地元愛を大切に育んできたスイーツブランドです。「地元をスイーツで元気にしたい」という思いからスタートし、氷川神社の協力のもと、クラウドファンディングを経て誕生しました。
そして今回、その情熱とご縁を詰め込んだ店舗がJR大宮駅直結のエキュート大宮にオープン決定!スイーツゾーンの中でも人通りの多い一等地に登場します。
「ご縁」をテーマにした縁起の良いスイーツが勢揃い
神社とのコラボらしく、商品名にも「ご縁」や「太鼓橋」など、神社をイメージしたワードがいっぱい。おすすめ商品は以下の通りです:
- 氷川ご縁ぷりん:とろける口どけの濃厚プリン。
- 氷川の太鼓橋あんバターロール:香ばしいあんことバターが絶妙なバランス。
- 氷川の杜リーフパイ:サクサク食感でお土産にもぴったり。
エキュート大宮店限定!新作スイーツにも注目
今回のオープンに合わせて登場する新商品も見逃せません。目玉はなんといっても、神社や鳥居をイメージしたデザイン缶入りの「氷川のクッキー缶」。見た目も可愛らしく、贈り物や手土産にもぴったり。
そのほか、旬のフルーツを使った「季節のミルフィーユ」や、焼き菓子の新作も9種類追加されるなど、より幅広いラインナップに。
オーナーおすすめ「ガレットブルトンヌ」も見逃せない!
バター香る焼き菓子「ガレットブルトンヌ」は、固めの食感が特徴のフランス菓子を、あえてソフトに仕上げた一品。食べ始めたら止まらない美味しさで、オーナーの一押しです。
「町のケーキ屋」のような価格と雰囲気で気軽に立ち寄れる
最近はスイーツの価格も上がりがち。でも「氷川の杜YAKUMO」は、「ケーキはもっと身近であるべき」との想いから、焼き菓子を税込200円~270円というリーズナブルな価格帯でご用意。
エキナカでふらっと立ち寄れて、手土産にも、お仕事帰りのご褒美にもぴったり。観光や参拝のついでに大宮を訪れた方にも、おすすめのスポットです。
氷川神社2500年の節目に向けて、さらに盛り上がる大宮
氷川神社は、3年後の2028年に御鎮座2500年という大きな節目を迎えます。「氷川の杜YAKUMO」はその節目に向けて、駅からも地元・大宮の魅力を発信し続けていくとのこと。
店舗情報
- 店名:氷川の杜YAKUMO エキュート大宮店
- オープン日:2025年3月31日(月) 8:00〜
- 場所:〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町630(JR「大宮駅」構内)
- 営業時間:月〜土 8:00〜22:00 / 日・祝 8:00〜20:30
- 公式サイト:https://www.hikawanomori-yakumo.com/
通勤・通学の途中に、参拝の帰りに、気軽に立ち寄れる大宮駅ナカのご縁スイーツ店「氷川の杜YAKUMO」。ぜひ足を運んでみてくださいね!