【春日部市】しんちゃんとコバトンがコラボ!龍Q館で新たなモニュメント展示

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

埼玉県と「クレヨンしんちゃん」のコラボレーションが再び話題に!「家族都市」プロジェクトの一環として、春日部市にある「首都圏外郭放水路」内の「地底探検ミュージアム『龍Q館』」に、埼玉県オリジナルデザインのしんちゃん像が登場します!

埼玉県のしんちゃん像は「コバトン」と一緒!

今回の「家族都市」プロジェクトでは、埼玉県・秋田県・熊本県の三県が、それぞれ独自デザインのしんちゃん像を制作。本県のしんちゃん像は、埼玉県のマスコットキャラクター「コバトン」を大切に抱きしめているデザインになっています。

「コバトン」は、埼玉県のシンボルとして県民に親しまれているキャラクター。その愛らしさと、しんちゃんの無邪気な表情が絶妙にマッチした像は、ファミリー層をはじめ、しんちゃんファンにはたまらないフォトスポットになること間違いなしです!

展示は2025年3月22日から!

このしんちゃん像は、2025年3月22日(土)午前9時30分から、「首都圏外郭放水路」の地底探検ミュージアム「龍Q館」1階で展示開始となります。

展示場所の詳細

「首都圏外郭放水路」は世界最大級の地下放水路!

「首都圏外郭放水路」は、大規模な洪水を防ぐために建設された世界最大級の地下放水路。その壮大なスケールから「地下神殿」とも称され、多くの観光客が訪れるスポットです。施設見学ツアーも人気で、ダイナミックな景観を楽しめるのが魅力です。

今回のしんちゃん像の設置によって、さらに多くの家族連れや「クレヨンしんちゃん」ファンが足を運ぶきっかけとなるでしょう。また、「クレヨンしんちゃん」はアジアをはじめ世界中で人気が高いため、外国人観光客の誘致にもつながることが期待されています。

春日部市内には他にも「しんちゃん」モニュメントが!

春日部市は「クレヨンしんちゃん」の舞台として知られており、市内にはしんちゃん関連のモニュメントが点在しています。龍Q館のしんちゃん像を見た後は、ぜひ他のモニュメント巡りも楽しんでみてはいかがでしょうか?

春日部市に訪れた際には、ぜひ「しんちゃん」と「コバトン」のコラボ像をチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました