【川越市発】AI書類自動読み取りアプリ「PRiMPO」が特別賞受賞!

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

埼玉県川越市に本社を構える株式会社PRiSM Labが開発したスマートフォンアプリ「PRiMPO(プリンポ)」が、第37回「彩の国ベンチャーマーケット」において特別賞を受賞しました!さらに、この受賞を記念し、2025年1月に開催された関東最大級のビジネスマッチングイベント「彩の国ビジネスアリーナ2025」にて展示・プレゼンテーションを実施。DX(デジタルトランスフォーメーション)の加速が求められる中、「PRiMPO」の革新性が高く評価されました。

📌 「PRiMPO(プリンポ)」とは?

「PRiMPO」は、スマートフォンで書類を撮影するだけで、AIが必要な項目を自動抽出し、データ化してくれる次世代の書類管理アプリです。従来のAI-OCR(光学式文字認識)技術をさらに進化させ、スキャナ不要・座標定義不要の手軽さを実現。

特に以下の点が評価されました:

  • 📄 印刷文字だけでなく、手書き文字・チェックマーク・丸囲み なども認識可能
  • 📱 すべての作業がスマホで完結(PC不要)
  • ⏳ 瞬時にデータ化し、業務のDXをサポート

「PRiMPO」は、現在すべての機能を無料で利用可能!ビジネスシーンだけでなく、学生のノート整理や家計簿管理など、さまざまな用途に活用できる万能ツールです。

🌟 今後のバージョンアップ予定

PRiSM Labは、「PRiMPO」のさらなる進化を計画中!今後、以下の機能追加が予定されています。

  • 📌 初期テンプレート機能 – 書類ごとのテンプレート作成で、よりスムーズなデータ化が可能に!
  • 💻 PC閲覧機能 – スマホで取り込んだデータをPCでも閲覧・管理できるように!
  • 🖼️ 画像取り込み機能 – 既存の画像ファイルからもデータ化が可能に!

📥 PRiMPOを今すぐダウンロード!

「PRiMPO」の詳細やダウンロードは公式サイトから!

▶️ PRiMPO公式サイト

🏢 株式会社PRiSM Labについて

PRiSM Labは、埼玉県川越市に本社を構えるIT企業。システム開発・アプリ開発を手掛け、ビジネスのDX推進に貢献しています。

▶️ PRiSM Lab公式サイト

今後も「PRiMPO」の進化に注目です!

タイトルとURLをコピーしました