【埼玉県吉川市発】ヘビ年到来!話題のパイソン財布で金運アップ大作戦

スポンサーリンク
埼玉ニュース&トピックス

ヘビ革アイテムがいまアツい!その人気の理由とは?

2025年のヘビ年を迎え、いま「パイソンレザー(蛇革)」を使ったアイテムが大人気なんです。とくに財布に注目が集まっていて、昨年から売り上げが急上昇中! そんな話題のパイソン財布を本格展開しているのが、埼玉県吉川市の鞄工場から生まれたブランド「SALON DE ALFURD(サロンドアルファード)」さんです。
今年はパイソンレザーを使った財布を4型、なんと40色以上も展開予定とのことで、どれにしようか迷ってしまいそうですよね。今回はそんなパイソン財布の魅力にじっくり迫ってみたいと思います。

パイソンレザーの魅力その1:模様と耐久性

パイソンレザーは、ウロコ状の模様や独特の手触りが特徴的。見た目のインパクトだけでなく、耐久性が牛革以上ともいわれているのが嬉しいポイントです。軽いのに丈夫で長持ちするので、愛着をもって長く使いたい方にはもってこい。個性を大切にするオシャレさんにとっても、一点物のような感覚で楽しめるのが魅力的ですよね。

パイソンレザーの魅力その2:縁起物としての「ヘビ」

古くから金運や繁栄をもたらす縁起物とされてきた「ヘビ」。十二支の「巳(み)」が「実」に通じることから「実り」や「収入」を連想し、金運アップに効果があると言われています。しかも脱皮を繰り返すことから「再生・未来」の象徴とされることもあり、こんな時代だからこそ縁起を担ぎたい! という人たちがますます注目しているんです。

3月10日は「最強開運日」!財布を新調するなら今

2025年3月10日は、一粒万倍日・天赦日・寅の日がすべて重なる、最強の開運日なんだとか。
・天赦日:すべての罪を天が赦す日で、何事も良い方向へ進むとされる
・一粒万倍日:一粒の種が万倍にも実るという縁起の良い日
・寅の日:金運が良く、旅立ちにも良い日
これらの条件が揃う日って、めったにないんです。せっかくなら金運アップを願って、このタイミングで新しい財布に買い替えてみるのもいいかもしれません!

おすすめアイテムは?豊富なカラーやデザインに注目

SALON DE ALFURDさんでは、イタリアやスペインなど、欧州の一流タンナーが手掛ける高品質なパイソンレザーを使用しています。一枚革の美しさを活かしたものや、彩度の高い色に金箔・銀箔をあしらったものなど、バリエーションはとにかく豊富。また、職人さんによるハンドメイドで仕上げられた財布は、それぞれが唯一無二の表情を持つのも魅力なんです。

アンジェリーナ長財布 パイソンレザー SAロゴ(1900)

税込価格:74,800円/9色展開
商品ページはこちら
一枚革を贅沢に使っているので、つなぎ目がなく、パイソンの模様を存分に楽しめます。内側のゴールドもリッチ感抜群で、開くたび気分が上がりそう。

アンジェリーナ長財布 パイソンレザー クリスタル付 SAロゴ(1900-cr)

税込価格:82,500円/3色展開
商品ページはこちら
華やかなクリスタルを散りばめた高彩度パイソンレザー仕様。ゴールドやシルバーの金箔があしらわれていて、まばゆい存在感が魅力です。

アパショナータ長財布 パイソンレザー SAロゴ(1901)

税込価格:74,800円/2色展開
商品ページはこちら
イタリアの“SILVANO BIAGINI”パイソンをパッチワーク風にあしらい、ハラコ革をアクセントに採用。細部へのこだわりが詰まった一品で、色合いや質感の違いを楽しめます。

小物も充実!小銭入れや通帳入れもパイソン仕様

パイソン 小銭入れ 税込価格:27,500円
通帳入れ 税込価格:35,200円
バッグ型チャーム 税込価格:7,700円
白蛇は弁財天のお遣いともいわれ、金運・開運の象徴として有名。その白蛇カラーにゴールドがポイントのパイソン革で作った小銭入れや通帳入れ、チャームは、まさに縁起担ぎのアイテム。通帳をヘビ革ケースに入れることでお金が増えるという言い伝えもあり、気になる人は要チェックですね。

ブランド「SALON DE ALFURD」を手掛ける満田工業株式会社とは?

1966年創業の鞄工場「満田工業株式会社」(本社:埼玉県吉川市)は、百貨店への出店やネット販売で急成長を遂げています。「高品質なのに価格を抑える」「顧客の声を細かく反映しながら商品をブラッシュアップする」など、従来のアパレル業界とは一線を画す経営戦略で注目されているんです。

代表・満田 浩樹(みつだ ひろき)さんの想い

早稲田大学理工学研究科を修了後、海外を渡り歩きファッションやアートに触れたのちに家業を継承。「ネット中心販売」「在庫をなるべく持たない」など柔軟な経営を行い、阪急・高島屋・三越といった日本を代表する百貨店にも展開。ネットでのリピート率が40%を超えるなど、多くのファンから支持されているのだとか。

サステナブルな取り組みにも注目

また「埼玉県SDGsパートナー」として、環境に配慮したサステナブルな企業活動も積極的に行っているそう。今では売り上げの4割以上がサステナブル商品というから驚きです。パイソンレザーもワシントン条約に準拠した素材を使用しており、素材調達から仕上げまで安心感のあるブランドなのも大きな魅力ですね。

まとめ:運気UP狙いならパイソン財布で決まり!

ヘビ年の今年、さらに最強開運日がやってくる3月10日に向けて、新しい財布を探している方は見逃せません。耐久性・デザイン性の高さに加え、縁起物としての由来が盛りだくさんのパイソンレザー。オシャレも運気も手に入れたいなら、ぜひSALON DE ALFURDのパイソン財布をチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました